庭のお客さまの一年を追いかけました。
一部、ロールオーバー効果あり、マウスポインタを載せてお楽しみください♪

1月2日 シジュウカラ |

2月7日 ヒヨドリ |

2月7日 キジ猫 |

2月7日 ツグミ |

2月10日 カラス |

3月17日 カワラヒワ |

3月25日 キジ(♀) |

3月27日 ムクドリ |

4月4日 キジ猫
|

4月5日 キジ猫と福寿草 |

4月16日 カワラヒワ |

4月25日ジョウビタキ(♀) |

5月10日 キジバト |

5月14日 コムクドリとハクモクレン |

5月15日 ハシブトガラス |

6月6日 ハクセキレイ |

6月17日 ヒヨドリ |

8月4日 カワラヒワ |

8月15日 キアゲハ |

8月16日 秋茜 |

8月17日 モンシロチョウ |

8月20日 E-2C-ホークアイ |

9月2日 餌台子猫 |

9月2日 モンシロチョウ |

9月14日 イチモンジセセリ |

9月15日 秋茜 |

9月17日 蜜蜂? |

9月22日 モズ
|

9月26日 蜜蜂? |

11月6日 糸トンボ? |

11月12 アカゲラ |
← このアカゲラ。
ギリギリセーフで色と模様が確認できる。
実は家の庭ではなくて、
お向かいの家の庭♪
今年はアカゲラの確認は無理かと
諦めかけていたらスッと現われた。
カメラが間に合わず、
木の陰に隠れてからシャッターを切った。
もう一度チャンスがあればと・・・
しかし2010年はこの一度だけだった(^^) |

11月25日 シジュウカラ |
庭のお客さまの一年
今年のピカイチはやっぱりキジだろうか
何故2羽のキジで、どうしてメスだけなのか、ホントに不思議。
冬から春にかけて、なぜか庭を歩く姿を目撃(^^)v
モズの可愛らしい姿も嬉しくて、アカゲラの中途半端な画像は口惜しい、
その全部をひっくるめて、みんな楽しいのかもね♪
ページのトップへ
前に戻る ホームへ