十 三 湖


十三湖について


青森県津軽半島北部に位置する十三湖は、日本海とつながった潟湖である。
その歴史は古く、室町時代には日本七湊の一つに数えられていたが、
大地震によって壊滅。今のような遠浅の潟湖になったと記録されている。

十三湖を紹介する文章の中で、一番好きなのは太宰治の「津軽」に書かれたもの

「浅い真珠貝に水を盛ったような、気品はあるがはかない感じの湖である」
(新潮文庫「津軽」より引用)

このように美しく表現される十三湖も、
凍てつく厳しい冬や、夏の冷たいヤマセに身をすくめなくてはならない十三湖も
その総てをひっくるめて私の故郷である。

( 旧 市浦村地区に位置し、合併後の現在では五所川原市十三 )
 






カメラを持つ父

昭和48年、春も間近なある日。父と一緒に写真撮影に出かけた。
 雪道を海に向かって歩いている途中、何気なく写した父の姿。








  母が写した十三湖の日の出。

 普段、カメラを持ったことの無い母が写真を撮った。
静かな日の出の時。
夕べからの月見草が、まだしぼまずに咲いている。





ページのトップへ   ホームへ