晴れ時々 岩木山  2010


2010年の初岩木山の天辺は1月11日
今年は雪が多いのか少ないのか、まだまだ冬は始まったばかり。
残雪や初冠雪、季節の移り変わりを岩木山の天辺を通してお届けしたいと思います♪



2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月



1月の岩木山



1月11日 (10:30)


1月31日 (10:30)


1月31日、もうだめかと思ったが、ぎりぎりで今月2回目の山頂が見えた♪
前半は吹雪の日も多く、久しぶりに12月の降雪が根雪となる。
津軽らしい冬だが、それでも昔に比べると積雪は少なく、雪かきの回数も多いとは言えない。




2月の岩木山




2月14日 (11:40)


2月18日 (11:00)


2月20日 (9:00)


2月22日 (8:50)


2月23日 (8:10)


2月25日 (6:50)


2月27日 (7:30)


2月28日 (7:50)


前半は、北国の気候に馴れている者でも震え上がるほどの寒さや吹雪が続いたが、
後半のポカポカ陽気で雪解けも進み、山頂もよく見えた。



3月の岩木山





3月2日 (9:40)


3月4日 (9:10)


3月12日 (17:10)


3月13日 (13:00)


3月14日 (9:40)


3月15日 (7:40)


3月18日 (13:20)


3月19日 (7:40)


3月24日 (9:20)


3月25日 (7:40)


3月27日 (8:00)


3月28日 (9:30)


3月30日 (12:20)


3月31日 (7:40)


3月に入っても雪が続き、全国的に冬の寒さに戻った日が多かった。
月末には毎朝庭が白くなるくらい雪が降り積もり、福寿草が咲き揃うのも例年より2週間遅れ。




4月の岩木山



4月3日 (7:40)


4月4日 (8:00)


4月5日 (7:50)


4月6日 (7:50)


4月8日 (13:40)


4月9日 (8:40)


4月11日 (9:40)


4月12日 (7:30)


4月14日 (7:30)


4月15日 (7:40)


4月16日 (7:30)


4月17日 (7:40)


4月19日 (7:30)


4月24日 (17:10)


4月25日 (7:40)


4月26日 (8:40)


4月27日 (7:40)


4月29日 (7:30)


月の前半は暖かい日もあったが、後半になるに連れ、
毎日、寒い寒いと言いながら過ごしていたように感じる。

庭の水仙も去年より2週間以上遅れて最初の花が咲いた。



ページのトップへ



5月の岩木山



5月1日 (7:30)


5月2日 (7:40)


5月3日 (7:30)


5月4日 (7:40)


5月10日 (16:40)


5月11日 (9:30)


5月15日 (12:40)


5月16日 (6:50)


5月17日 (7:20)


5月18日 (9:00)


5月19日 (12:40)


5月21日 (7:20)


5月22日 (11:30)


5月23日 (7:40)


5月30日 (7:20)


5月31日 (7:40)


黄砂とヤマセに泣かされた5月となった。
特に後半、田んぼに水が入ってからのヤマセはきつく、
朝夕のストーブが欠かせない。
夜はコタツに入って、猫と一緒に丸くなる日が続いた(^^;)




6月の岩木山



6月1日 (7:40)


6月2日 (9:20)


6月3日 (7:40)


6月4日 (9:00)


6月5日 (7:30)


6月7日 (8:40)


6月8日 (9:10)


6月9日 (9:00)


6月13日 (7:40)


6月15日 (7:40)


6月25日 (7:40)


6月26日 (7:40)


6月27日 (7:40)


6月29日 (7:40)


5月後半から6月初めにかけては好天に恵まれたが、
半ばからは梅雨に入り、岩木山山頂も雲の中
15日から25日までの10日間まったく顔を出さなかった。
気温はヤマセの5月と違って上昇、稲苗の伸びも良いらしい。


ページのトップへ



7月の岩木山



7月3日 (9:30)


7月4日 (13:00)


7月10日 (19:20)


7月13日 (15:50)


7月14日 (7:30)


7月17日 (16:40)


7月18日 (17:00)


7月19日 (7:30)


7月21日 (14:20)


7月22日 (7:30)


7月25日 (12:40)


7月26日 (18:40)


7月30日 (17:50)


去年のように梅雨が明けないことはなく、
しっかりと梅雨が明け、7月後半には暑い日が続いた。
梅雨は明けたが、その後、戻り梅雨のような天気が続き、蒸し暑い。
全国的には猛暑が続き、熱中症で倒れる人が続出した。
去年と同じく、残雪が無くなった日は分からない(^^)



8月の岩木山



8月3日 (7:40)


8月5日 (7:30)


8月6日 (7:30)


8月7日 (7:40)


8月8日 (15:50)


8月9日 (7:30)


8月10日 (9:00)


8月12日 (7:40)


8月13日 (10:10)


8月17日 (7:40)


8月18日 (7:30)


8月19日 (7:40)


8月20日 (7:30)


8月21日 (7:30)


8月25日 (16:10)


8月30日 (7:30)


暑い・暑いと言いながら過ごした一ヶ月
11年ぶりに猛暑日も記録。真夏日の日数も記録更新した筈で、とにかく暑い。
山頂は観えているが薄ボンヤリした日が多く、
湿度の高い日が多かったことが伺える。
緑濃い夏の岩木山、とうとう8月に見ることが出来なかった。




9月の岩木山




9月1日 (17:00


9月2日 (10:40)


9月5日 (7:40)


9月6日 (9:00)


9月8日 (7:30)


9月9日 (7:30)


9月10日 (7:40)


9月11日 (17:30)


9月12日 (7:40)


9月13日 (10:00)


9月14日 (7:30)


9月15日 (7:10)


9月16日 (7:40)


9月18日 (7:50)


9月22日 (16:10)


9月23日 (7:50)


9月24日 (8:50)


9月27日 (7:30)


9月28日 (7:40)


9月29日 (8:50)


9月30日 (12:50)


9月の岩木山の天辺、20日以上見えてて結構よい天気・・・というか・・・
残暑が厳しく、初旬までTシャツ一枚の日が続き、
中旬になると急に肌寒く長袖ブラウスを着ることになった。
いつもはその間に半袖のポロシャツの期間がある筈だが、今季は着る機会無し。
まったくなんという年、なんという夏(^^;)
気候の良い9月は何処かに消えてしまったような感じがする。

稲刈りは例年より2週間早めだったらしい。



10月の岩木山



10月1日


10月2日


10月3日 (8:10)


10月6日 (7:40)


10月7日 (7:40)


10月9日 (7:40)


10月12日 (10:00)


10月15日 (7:50)


10月16日 (9:30)


10月17日 (9:00)


10月18日 (11:20)


10月19日 (7:50)


10月20日 (7:50)


10月22日 (7:40)


10月23日 (9:00)


10月27日 (7:40)


10月28日 (7:50)


10月30日 (7:50)



いつもと違う10月、いつもと違う空気。生暖かい秋の日が続く。
稲刈り後の田んぼに新しい稲が伸びて、10月末に緑色の田んぼが広がった。

岩木山の初冠雪は10月27日





11月岩木山



11月4日 (10:30)


11月5日 (9:20)


11月6日 (7:40)


11月13日 (16:20)


11月17日 (7:40)


11月18日 (7:30)


11月20日 7:50


11月21日 (7:50)


11月22日 (8:00)


11月25日 (8:00)


11月27日 (10:00)


10月27日の初冠雪は結局融けずにそのまま山頂に残ったらしい。
見れば寒そうな天辺が続いているが、
里の天気は秋が長いというか、初冬というよりも秋そのものの日が多かった。





12月の岩木山




12月9日 (8:00)


12月11日 (8:00)


12月13日 (10:00)


12月17日 (16:10)


12月19日 (13:20)


12月30日 (8:30)


秋のような暖かい日と強い寒波と、交互に来るような12月となった。
後半には吹雪で数軒先の家が霞むような日もあり、
津軽の冬らしい天気。
岩木山の天辺も雲に隠れて見えない日が殆どだった。





ページのトップへ     前に戻る              ホームへ     2010年ダイジェスト